こんな選手が参加しています

年齢層
9歳~14歳

学年
小学3年~中学2年

ひとり参加
90%

初海外
90%
選手
- 海外のスタジアムで生観戦したい
- 海外の選手と試合したい
- 色々なことに挑戦してみたい
保護者
- 子供の可能性を伸ばしてあげたい
- 文化や環境の違う国で色々なこと
を吸収してきてほしい - 思い出に残る経験をさせてあげたい
安心のサポート体制
安心安全に海外体験をしていただけるよう、
充実したサポートをご提供しています。
POINT.01

日本人スタッフ
ユーロプラスのスタッフが日本から帯同し、現地の自社スタッフと連携します
POINT.02

渡航前
オリエンテーション
オンラインで、渡航前の準備のサポートやご不明点にお答えいたします
POINT.03

怪我・病気の対応
帯同スタッフ付き添いのもと、現地の病院で受診が可能です
POINT.04

24時間サポート
渡航中にトラブルが発生した際は、すぐに保護者へ共有いたします
プログラム内容紹介
練習参加
練習観戦
観光
試合観戦

現地のクラブチームに混じり、強度の高い練習に参加

貴重な公開練習を観戦。サインや写真撮影に応じてくれることも

文化遺産巡りや名門クラブの歴史館を訪問

大迫力!満員のスタジアムでトップチームの試合を観戦
スケジュール
日本出発
現地到着
観光
現地クラブチーム
練習参加
現地コーチ
クリニック
大会参加
トレーニングマッチ
観光
アクティビティ
買い物・現地出発
日本到着


“たった10日間”で
こんな変化がありました
実際に参加した
ご家庭の声をご紹介します
- 自分で荷物や時間を管理するようになった
- 堂々とプレーをする姿が見られるように
なった - サッカーでの進路や将来についての会話が増えた
選手の感想
保護者の感想
なぜこのキャンプを選んだのか?
(保護者アンケートより)
-
個別のオンライン面談で、疑問点について丁寧にアドバイスしていただき、安心できたため。
-
現地の有力なチームと、しっかりと練習や試合を行うことができるプログラムであったため。
-
今までの実績があり、サポートがしっかりしていると感じたため。
-
参加した友人から話を聞いて、きちんとした所だと思って信用できたため。
よくある質問
小学生でキャンプに参加するのは早いでしょうか?
小学3年生から参加する選手もいます。日本からスタッフが帯同しますのでご安心ください。
10日間でレベルアップはできますか?
短期間でいきなりドリブルが上手くなるという訳にはいきませんが、サッカーの本質を理解することで、より賢い選手になることが出来ます。
未来に繋がる貴重な体験になることは間違いありません。
通訳はないと聞きましたが大丈夫でしょうか?
”通訳がない”という状況には、新しい経験として挑戦して欲しいと思っています。海外で他言語と接することはサッカー以外での成長に繋がります。
帯同スタッフは同会場にて見守っておりますので何かあればサポートいたします。
親も現地へ同行することは可能ですか?
はい、問題ございません。ホテルや航空券の手配もおこなっておりますのでお申し付けください。
プログラム費用に含まれるもの、含まれないものは何がありますか?
含まれるもの:現地宿泊費、現地移動費、キャンプ参加費、トレーニングキット、現地通訳費、サポート費用、航空機代、海外旅行保険、パスポート申請費、お小遣いです。
お小遣いの目安は2〜3万円です。
この経験が、のちのサッカー生活にどのような変化を与えるのでしょうか?
海外でプレーする選手たちからは、「小中学生の頃の海外経験が進路選択のきっかけになった」という声を多く聞きます。
それほどにサッカーの本場で感じる空気感は、心を揺さぶり、価値観を動かす力があるのだと思います。
自分の将来や夢について“考え始める”きっかけになるということに、大きな意味があると私たちは考えております。

